
山形由美さんとの演奏会
12月17日(土) 大和市のアムールホールにてフルートの山形由美さんと演奏会がありました。 デビュー30周年を迎えた山形さんの記念コンサートで 「山形由美 デビュー30周年 珠玉のデュオ・コンサート」に共演という形でお呼
12月17日(土) 大和市のアムールホールにてフルートの山形由美さんと演奏会がありました。 デビュー30周年を迎えた山形さんの記念コンサートで 「山形由美 デビュー30周年 珠玉のデュオ・コンサート」に共演という形でお呼
11月19日(土) 朝の雨がリハーサルが始まる頃には止み、お客様がいらした頃にはすっかり晴れてくれました。 自称晴れ女を公言していたので、止んでくれてホッとしました。おそらく曇りを含む晴れ率は90%以上です。(笑) 会場
昨夜、クリスタルボウル奏者の空音シンさんと2回目のコラボをした。 (前回の様子はこちら) 8名のお客様がいらして下さり、2名を除く6名の方が横になって演奏を聴いていただいた。 &
先日、私の活動を応援してくださっている方が主宰する「昭和レトロの憩いの場」で演奏しました。 ちゃぶ台があり、畳があり、昔の建物なので扉を開けると風が通ってクーラーいらずの作り。 昭和を堪能してきました。 &
7月4日20:01ごろに新月を迎えた。 毎月新月はあるけれど、この日は特別な新月。 12星座ある中で、一番月のパワーが増すのがかに座だから。 &nbs
昨日から頭に流れるメロディーと言えないようなモチーフ。 「悠久の時」というの言葉が頭に浮かび、あわててモチーフを録音しました。 悠久の時という言葉とともに、エジプト? クレオパトラ? そのあたりの過去の映像も一瞬出て
先日、交流の場としてリトリートサロン 花楽HanaRakuをオープンし、イベントを開いた。 (イベントの模様はこちら) プレオープンの段階で、場所を提供する形で「一緒に作ろう!
昨日、Sound Garden 〜音の花園 の第1回目のライブを行いました。 今回はお客様に対して、即興演奏でライブをお届けする初の試み。  
昨夜(6月9日)に二十五絃箏の中井智弥さんと 上野の東京文化会館小ホールでの演奏会が大盛況のうちに終わった。 ここまで来る日々を思い、感慨にふけっている。 中井さんとは昨年の5月23日の茨城県小美玉市での共演から約1年。
本日山形由美さんとリハーサルを楽しく終えました。 今回初めてご一緒させていただきますが、細やかな配慮をして下さり、演奏もお人柄も本当に素敵な方だと思います。 演奏会のチケットもお陰さまで大変反響が良く、残席が少なくな
9歳よりハープを始める。
1995年武蔵野音楽大学卒業、同大学卒業演奏会に出演。エオリアンホールにてハープ新人デビューコンサート、イギリス館にてジョイントリサイタルに出演。第6回日本ハープコンクール・アドヴァンス部門入賞。日墺文化協会主催のオーディションに合格し、第2回”響”コンサートに出演。第6回世界ハープ会議・新人コンサート合格、アメリカのシアトルにて演奏。